top of page
HOME
お知らせ
会社紹介
わわわHOUSEは
埼玉県狭山市の障がい者グループホーム(介護サービス包括型共同生活援助)です。
ご利用対象者は日中活動に出ることができる知的障害、精神障害、(発達障害)のある成人の方です。
主に夕方から翌朝までの生活で食事や清掃など、ご自身で出来ないところをサポートいたします。
<youtube>https://www.youtube.com/@wawawahouse
『わわわ』の理念
大切にしたい想い
『笑』笑顔
『輪』繋がり
『和』尊重し合い共に生きる
障がい者グループホームをやろうと考えたとき、我が家で大切にしている『3つのわ』を同じように大切にしたいと考え、『わわわ』を社名にと決めました。この理念を障がいを持つ利用者の方だけでなく、ご家族、地域の方、スタッフに対しても大切にできる会社を目指します。
基本方針
障がいを持つ人が
①安心できる
「居場所」をつくる
②互いを尊重しつつ
「自分らしい生活」をするための手助けとなる
③個々のニーズに合わせて
「自立」していくための支援を行う
この方針のもと、安心、安定、充実した生活と、一人ひとりに合わせた自立のお手伝いができるホームを目指します。
施設紹介

わわわHOUSEの生活
こんなお悩みを解消します!

・自立させたいけど、いきなり一人暮らしは…
・自分たちに何かあった時、安心して預けられる居場所を見つけたい
・お金や服薬の管理ができるかしら…
・規則正しい生活を送って、家事もできるようになってほしい
・サポート体制はどうだろう、家を離れて逆にだらけないか心配
・不安だけど、自立への一歩を踏み出したい
・いきなり全部自分でやるのは心配
・自分の時間や落ち着いた空間が欲しい
・仲間ができるかな
・食事は美味しいだろうか
・自分でできることを増やしたい
・いろんなことを相談できるスタッフさんはいるだろうか

わわわHOUSEなら!
チームで支えます


できることは自分で
